医療法人 けんゆう会 介護老人保健施設 さわやかセンター

  • アクセス
  • お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ TEL.0984-25-1234

スタッフ日誌

本日で平成27年も終わりになります。

update:2015年12月31日

本日で平成27年も終わりになります。みなさまにとってどんな1年だったでしょうか。来年も当施設をよろしくお願いいたします。Facebook

本日は餅つきを行いました。

update:2015年12月28日

本日は餅つきを行いました。病院スタッフや託児所の園児、通所リハ利用者と入所者にフロアに集まっていただき、行いました。餅つきは職員中心に行いましたが、利用者のみなさんも積極的に参加していただき、園児達もスタッフや、働いてい … [つづき]

アロマオイルいやしくうかんSPECIAL

update:2015年08月11日

現在、デイケアではアロマを使用し空間のコーディネートを行っています。午前、午後で匂いを変えさっぱりとした空間を演出したり落ち着いた空間を作ったりしています。もっと利用者の皆さんに知っていただきたいとの理由で今回ボードを作 … [つづき]

遊歩道(ラ・ルーチェ)の清掃

update:2015年07月15日

今日は、さわやかセンターの遊歩道(名称ラ・ルーチェ)が長い梅雨の影響で汚れが目立ち、 苔で滑りやすくなっていたので、降圧洗浄機で跳ね返る泥を浴びながら、少年のように楽しく清掃しました。

庭散歩(ブログ)

update:2015年04月06日

当施設では、時折施設長宅で飼われているホワンちゃんが遊びに来ています。あいくるしい表情で庭を散歩したりしています。いつか、利用者の皆さんにお披露目し目の保養や癒しになればと考えています。

感謝です。

update:2014年12月31日

今年1年も事なきを終え翌年に向け新たに歩き出そうとしています。皆様にとって、どのような1年になったでしょうか。本年、当施設に携わっていただいた、企業、事業所の皆様本当にお世話になりました。また来年もよろしくお願いいたしま … [つづき]

秀峰高校の生徒さんが奉仕活動に来てくださいました。

update:2014年10月11日

本日は、小林秀峰高校の福祉科の生徒さんが施設に、「感謝の大清掃」との事で、奉仕活動に悪天候の中来ていただきました。いつも実習で来られている生徒さんもおり、利用者の皆さんと話されている場面も見られました。総勢19名の生徒さ … [つづき]

生駒高原に行ってきました。

update:2014年10月08日

本日はさわやかセンター入所の利用者の方数名が生駒高原に花見ドライブに行きました。外は風が強かったですが日差しが強く過ごしやすい環境でした。利用者の皆さんもたくさんのコスモス畑でものすごく喜ばれていました。 今度の週末、通 … [つづき]

祭が無事終了いたしました。

update:2014年08月25日

先週の土曜日、平成26年度さわやかセンター夏祭りが開催されました。病院のスタッフや職員の協力のもと怪我や事故もなく終わることが出来、ホッとしているところです。今回は、託児所のダンスから始まり、フラダンス、フラメンコ、舞踊 … [つづき]

第4回介護教室開催しました。

update:2014年05月19日

5月17日に第4回介護教室を行いました。講師は調剤薬局つつみの薬剤師甲斐洋道氏にしていただきました。 案内を受けて、多数の方に来ていただき良いお話をたくさん聞けたのでよかったです。 初めに、実行委員が挨拶をしました。 薬 … [つづき]